クラフトアイテムとは?

特別なソフトを必要とせず、cluster内でスマホからでも直感的に「クラフトアイテム」を組み合わせてワールドをつくることができる「ワールドクラフト」。
ワールドクラフトでは、「ワールドクラフトストア」で自分の3Dモデルを「クラフトアイテム」として販売することができます。


本ページでは「クラフトアイテム」制作に役立つ情報をまとめていきます。

詳細な制限はCreators Kitドキュメントをご確認ください!

Discordコミュニティ「Cluster Creator Community」やTwitterで寄せられた質問をもとにFAQを随時更新しています。

  • クラフトアイテムの詳細な仕様はどこで確認できますか?
  • クラフトアイテムの商品を無料に設定することはできますか?
    • 無料に設定することはできません。
  • クラフトアイテムにアニメーションを設定することはできますか?
    • スクリプトを使うことでクラフトアイテムに動きをつけることが可能です
  • クラフトアイテムに適用するStandard Shaderに制限はありますか?
    • 制限はありません。ただ、クラフトアイテムへの変換の際に上手く変換できない場合があります。その際は開発側で調査いたしますので、元データを添付の上、こちらの問い合わせフォームから状況を具体的にご報告頂けると助かります
  • Standard ShaderのFadeが上手く動作しない場合があります。
    • ワールドクラフトではTransparentやCutoutを使うことを推奨しております
  • 商品登録したクラフトアイテムの修正はできますか?
    • 商品修正ボタンから、修正後のアイテムを商品登録し直すと、ストアに公開されたものを含め自動的に最新版となります。なお、修正後にも再度審査が必要となります。また、修正前にワールドクラフトで配置されたものは自動更新されません。修正後に配置されるものは自動的に最新版のアイテムとなります。
  • 商品の申請が通らなかった場合は通知などはありますか?
    • メールとメッセージで通知されます。
  • クラフトアイテムに「PerformerOnly」などのレイヤーを設定することはできますか?
    • レイヤーの設定はできません(2022年9月現在)
  • ユーザーごとのストアページはありますか?
    • 現在はありません(2022年9月現在)
  • ワールドクラフトストアをWebサイトから閲覧することはできますか?
    • 現在はclusterアプリ内でワールドクラフト起動時に閲覧できます(2022年9月現在)。また、Cluster Creator Kitの「Product Display Item」を使ってディスプレイアイテム機能を使用することで、Unityで制作した自分のワールドでワールドクラフトストアを閲覧できるようにすることができます。
  • ストアに掲載される画像の推奨サイズはありますか?
    • 1920px * 1280pxを推奨しています
  • パッケージ内でのクラフトアイテムの順番の並び替えはできますか?
    • 並び替えは可能です。パッケージの編集画面の「パッケージに含める商品」の「商品を選択」の下に並ぶ画像をドラッグ・アンド・ドロップで並び替えて、保存することで反映されます。
  • Product Display Itemをパッケージで設定することはできますか?
    • パッケージの設定はできません(2022年9月現在)
  • 自分が販売したクラフトアイテムがどのワールドで使われているかは分かりますか?
    • どのワールドで使われたか分かる機能はありません(2022年9月現在)
  • 購入済みのクラフトアイテムが含まれるパッケージを購入した場合、金額はどうなりますか?
    • 購入済みのクラフトアイテムの金額が値引きされた金額で購入が可能です。なお、値引き金額がパッケージの金額を超えた場合には0CCで入手することが可能です
  • パッケージにクラフトアイテムを追加したら、購入済みのユーザーも利用可能ですか?
    • 利用可能です。パッケージ購入後に追加されたクラフトアイテムはすべて購入済みになります
  • パッケージからクラフトアイテムを削除できますか?
    • パッケージに含まれるクラフトアイテムは公開後は削除できません。新しくパッケージをつくり直してください
  • 自分の商品をワールドクラフトで利用することはできますか?
    • 自分の商品は購入無しで利用が可能です。また、clusterにアップロードしたクラフトアイテムは商品登録しなくてもバッグの「つくったもの」から利用が可能です

公式クラフトアイテム

ワールドクラフトでは、毎月クラスター公式からアイテムパックを追加しております。
制作の参考になるはずなので、ぜひ使ってみてください!

クラフトアイテムアップロードまでの基本的な手順を解説!

こちらの記事で手順を解説しています!
動画でも手順を確認できます!
(動画の説明欄からサンプルプロジェクトもダウンロードできます!)