4月のお題企画記事「GAMEJAMを振り返ろう!」で受賞したYou Aoi (ヨウ アオイ)さんによる記事を掲載します。ClusterGAMEJAM 2022 in SPRINGで制作されたワールドが独自の視点で紹介されているので、気になったワールドがあった方はぜひ遊びに行ってみてください!
この記事は2022年4月のclusterお題企画「GAMEJAMを振り返ろう!」に投稿した記事です。
紹介するワールドのテーマはタイトルの通り「ClusterGAMEJAM 2022 in SPRINGに投稿されたワールドを巡っている途中で、心奪われて夢中になって遊んだワールド」です。ワールド巡り中はそれぞれのワールドを堪能しつつもあまり時間をかけないようにしていたのですが、気になって時間の事を忘れてしまったワールドがいくつかありました。その中の一部を紹介したいと思います。
記事に使ってる写真は初見の時の様子をVRで再現したものになってます。
ネタバレを含む内容になっています。ネタバレを避けたい方はワールドに遊びに行って満喫してから読んでいただけると幸いです。
その生涯を駆け抜けろ

タイトルや説明文から人生をワールドクラフトで表現しているのだと思いました。ワールドを進んでいくとバスケットボールがこの物語の主人公の位置を表している事が分かってきました。



この後も人生は続いていきワールドの端に行きつくのですが、2周目をやりたくなりました。そして2周目をしていて気付きました。

この事に気付いてからこのワールドを細部まで観察するようになりました。私にとっては予想外の出来事だったのでした。
最速タイムを目指して駆ける



ある程度コースを眺めたり、移動速度・ジャンプ力を変更したりして「頑張れば1回のジャンプで直接ゴールゲートを通過できるんじゃないか?」と思ってしまいました。

というわけで何度か挑戦してゴール出来ました。そんなに難しくはないのですが、成功するとちょっと達成感がありました。
魔法をかけて


青い玉を集めながら歩いていると透明の段差がある事に気付きました。その段差に乗っていると

この階段は青い玉を集めた杖を白く光ってる場所で使用すると上に伸びていく感じでした。正確な伸ばし方はよく分かりませんでしたが、青い玉が引き寄せられるのが楽しかったので気になりませんでした。

行き倒れた旅人




この人影も話に絡んでくるのですが、最後の場所に行く時に私は気付きました…

というわけでこの後2周目に向かいました。このお話の登場人物が何を思っていたのか知る事が出来て満足でした。

キエ×想い出





ふざけて置いてもちゃんと返事してくれる良い子だった!なので全部のアイテムの組み合わせを試してしまいました。
最後の記憶を呼び覚ます方法はちょっと悩みましたが、正解した時は腑に落ちました。

海底探査 [ingenalvus;]






冒険してる感じで大興奮でした!写真撮影も捗りました!
地図上の黄色の丸が付いてる場所やピンが刺さってある場所を目指すと何かある感じでした。
あとがき
テーマにまとまりが無く拙い文章にも関わらず、ここまで目を通していただきありがとうございます。
3月20日のGAMEJAMワールド投稿の締め切りからワールド巡りを始めて、4月23日の朝方に巡り終わりました。お題企画の締切に間に合いそうだったので急遽記事にしてみました。気になったワールドがありましたら是非遊びに行ってみて下さい。