Blenderでオリジナルの机をつくってみよう!

前回の椅子に続き、今回は机のつくり方を解説していきます!

前回使わなかった機能として、今回は「ブーリアン」という機能を使います。おそらく、これからよく使う機能になると思いますので、この記事を通して覚えていきましょう!
順を追って制作していくことでBlenderの操作に慣れていきましょう!

前回つくった椅子のセットっぽいデザインで進めていきます!
椅子をつくった方は椅子を見ながらサイズ調節してみてくださいね!

今回の環境
・Windows
・Blender3.3

今回も動画があるので、細かい手順はこちらでご確認ください。

天板をつくる

まずは天板をつくっていきます。

  • 立方体を追加します「Shift+A」
  • 画面左下に出てくるオペレーターに1.5と入力し1m50cmの立方体を追加します
  • 編集モードに切り替え薄さを編集します
    • 「tab」→「S→Z→0.03」

薄くなればOK!

  • 次に横の長さを編集します
    • 「S→Y→0.5」

長方形になりましたね!

棚をつくる

先程つくった天板をコピーして小さくし、棚をつくっていきましょう。

  • 複製「Shift+D」→下にずらす「Z」→縮める「S」

こんな感じ!

  • 最後にベベルモディファイアーで角をなめらかにします
    • ベベルモディファイアーを追加し、設定を編集後適用します。

今回はこの設定にしました!

  • 右クリックでスムーズシェードにしてさらになめらかにします

天板をくり抜く

最後は天板に穴を開けて棚が上から見えるデザインにしていきます。

  • まずブーリアンモディファイアを追加します
    • ブーリアンモディファイアーとは
    • 配置したオブジェクト同士が重なっているところを差分・合成・交差の3つの演算を行ってくれるモディファイアーです
  • 今回は差分で引き算してもらいます
  • モディファイアーを追加したらオブジェクトモードに切り替え
  • 新しく立方体を追加し、編集モードで縮小し穴の大きさを決めます。
    • 「S→Y/X/Z」
  • 棚に重ならず、天板を貫通する形にしましょう!
  • くり抜く穴の大きさを決めたらオブジェクトモードに切り替え
  • テーブルのオブジェクトを選択します
  • モディファイアーの設定のオブジェクトに先程つくった立方体を選択しモディファイアーを適用します
    • オブジェクト選択の仕方には二通りあります
  • 適用後に先程つくった立方体をオブジェクトモードで削除します

くり抜けました!

脚をつくる

ここからは前回の椅子と同じような手順です!
脚をつくっていきましょう。

  • オブジェクトモードのまま立方体を追加します「Shift+A」
    • 今回は3センチにするためサイズに0.03と入力します
  • 編集モードに切り替え
  • 手前脚の底にしたい場所に移動させましょう
    • Y・X軸を指定して動かすと配置しやすいです
    • 「G→Y/X」
  • 上4点を選択し、押し出して天板とくっつけます
    • 多少突き抜けても大丈夫です!
    • ヘッダーにある透過表示を切り替えで重なって見えない頂点も選択できるようになります
  • 「選択→E→上に伸ばす→左クリック」
  • ミラーモディファイアを追加し、座標軸をYだけにします
  • 面選択に切り替え、下の後ろ側の1面を消します
    • 「選択→X→面のみ」
  • オブジェクトモードに切り替え、ミラーモディファイアを適用します

穴を開けたところを繋げるため面を貼っていきます。

  • 頂点選択に切り替え、1面ずつ貼るために4点選択して面貼り
  • Ctrlを押しながら下2つの頂点を選択解除して面を貼っていきます
    • 「4点選択→F→Ctrl+下2点を選択(選択解除)→F→F→F」
  • 面が貼れたらもう一度ミラーモディファイアーを追加して適用させましょう

オブジェクトをまとめる

  • オブジェクトモードに切り替え、脚と天板のオブジェクトを1つにしましょう
    • 「脚オブジェクト選択→Shift+天板オブジェクト選択→Ctrl+J」

全部がひとまとまりで選択できるようになったらOK!

原点の位置を設定

このままだと埋まっているので最後に原点の位置を調整しましょう。

  • 編集モードに切り替え
    • 「脚の下16点を選択→Shift+S→カーソル・選択物」
  • 下の方に3Dカーソルにきたらオブジェクトモードに切り替え
    • オブジェクト>原点を設定>原点をカーソルに移動
    • で移動させましょう
  • 黄色の点(原点)がカーソルにきたら
    • オブジェクトプロパティ>トランスフォーム>位置>Z
    • を0にしましょう

原点の位置がワールド原点にきたら完成です!

色の付け方はUV展開をしてテクスチャで3Dモデルに色をつけてみよう!を参考にしてつけてみてくださいね。

また、こちらのモデルをUnityに持っていきたい場合は下記の記事を参考にしてください!

記事をシェアしてワールド制作を盛り上げよう!

Cluster Creators Guide|バーチャル空間での創作を学ぶならをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む